機能紹介
ザルビオ フィールドマネージャーで使える機能をご紹介します。
水稲農家様はもちろん、多くの作物栽培でご利用いただけます。
水稲農家様はもちろん、多くの作物栽培でご利用いただけます。
-
スマート農業の
初級者向け
機能 -
スマート農業の
中級者向け
機能 -
スマート農業の
上級者向け
機能 -
スマート農業に
便利な
機能
全ての対応作物
対応作物一覧


水稲
大豆
小麦
対応作物一覧


全ての対応作物
水稲・大豆
対応作物一覧


全ての対応作物
水稲・大豆
対応作物一覧


スマート農業の 初級者向け機能
衛星画像などから解析したマップ機能で
生育や圃場の状態を確認できます。
圃場を真上から見ることができ、農家の
『目(確認)』をサポートします。
生育や圃場の状態を確認できます。
圃場を真上から見ることができ、農家の
『目(確認)』をサポートします。
-
地力マップ
-
生育マップ葉面積指数(LAI)に基づいて圃場内の生育状況をマップで表示します。※葉面積指数(LAI)とは... 地表面積に対する葉の面積の割合を示す指数。日々の生育の変化・圃場内での生育ムラをパッと確認生育状況をパソコンやスマホ上から確認できるので、一つ一つの圃場をまわり生育調査を行う時間を削減しながら適切な追肥判断、追肥量の調整が可能になります。
-
散布天気
-
平均植生(NDVI)
スマート農業の 中級者向け機能
人工知能(AI)が品種・天候等を分析して
生育や病害リスクを予測。
適切な作業をアラート通知して農家の
『頭(判断)』をサポートします。
生育や病害リスクを予測。
適切な作業をアラート通知して農家の
『頭(判断)』をサポートします。
-
生育ステージ予測
- 水稲向け
- 大豆向け
-
病害防除推奨アラート
- 水稲向け
-
雑草管理プログラム
- 大豆向け
雑草の発生リスクと防除作業の推奨時期をアラートでお知らせします。アラートで作業遅れを防止して雑草被害を最小限に抑える圃場に合わせた雑草管理プログラムを登録しておくと、圃場の気象状況などをもとに対象雑草の発生リスクが通知されるため、早期の防除対応が可能になります。施肥推奨アラート- 水稲向け
生育状況に合わせ施肥作業に適したタイミングをアラートでお知らせします。水管理推奨アラート- 水稲向け
生育状況に合わせ水管理作業に適したタイミングをアラートでお知らせします。
スマート農業の 上級者向け機能
スマート農機と連携した可変施肥・可変散布の実現で
作業効率の向上・農薬や肥料のコストダウンを叶えます。
農家の『手(作業)』をサポートします。
作業効率の向上・農薬や肥料のコストダウンを叶えます。
農家の『手(作業)』をサポートします。
スマート農業に 便利な機能
効率的な栽培管理をサポートし、スマート農業を実現するためのベースとなる機能です。
-
アカウント連携あなたの農場のデータをチームで共有して情報共有を行います。圃場の情報を共有して作業の効率化・精度向上に役立てる他のスタッフやJA/TACの営農指導員など、複数人での圃場の情報共有をスムーズに行うことができ、作業管理の効率化や技術的な相談にも活用できます。Z-GIS連携JA全農が提供する営農管理システムZ-GISとのデータ連携が可能です。圃場情報の同期のほか、ザルビオで解析した生育ステージやリスク予測等のデータを Z-GIS から確認できます。